HOME > アワガミファクトリーだより

第30回小学生によるデザインはがき展 審査発表!

皆様、こんにちは。

阿波和紙会館 事務局です。

 

さて、今年もやってまいりました!

毎年恒例の、

「小学生によるデザインはがき展」

 

 

今年でデザインはがき展は30回を迎え、

徳島県内の全小学校に参加を呼びかけ、

今年は34校の小学校から4,296名が参加。

これまでは選抜された作品のみを展示していましたが、

 

30回記念として!

参加者1人1点、展示致しました!

 

例年よりも、およそ2倍になったはがき展…

賑やかでカラフル、そして楽しくデザインされた

はがき達が勢揃いです。

 

ーーーーーーーーーーー

 

先日、審査会が行われました。

審査員は、今年もお馴染みの!

 

平木 美鶴 先生(版画家)

 

藤原 茂喜 さん(阿波和紙会館 理事)

 

今年は何と言っても二倍になっているので、時間も二倍です(・・;)

やっと終えた頃には4時間を経過していました…

 

アイデア賞 800名に、赤い丸のシール、

優秀賞 400名に、青い丸のシールを貼りました。

 

 

お一人600枚のシールを貼ってくださった先生方、

本当にありがとうございます!!

(シール貼り蛸が出来たことは秘密で…(^◇^;))

 

 

今年の作品も、どれも力作ぞろいで丁寧に審査をして下さいました。

 

いよいよお待ちかねの上位優秀賞の発表です!

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

徳島県知事賞

 


鴨島小学校 6年 勝占 凌太朗さん

 

紙から亥が飛び出しているのが良かった!

ダントツの迫力です。

 

なんと、去年も徳島県知事賞を獲得されていて、

今年も入賞されたのです。おめでとうございます!

 

徳島県教育委員会教育長賞

 

久勝小学校 5年 須見 冬士郎さん

 

素材をうまく使っている、亥の文字の表現や背景もよかった。

よく見ると、松の枯れ枝を使用していて、亥の迫力が伝わって来ますね!

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

 

吉野川市長賞

鴨島小学校 2年 横田 知志さん

 

 

 

生光学園小学校 6年 新見 滉太さん

 

 

 

山瀬小学校 6年 枝澤 澄空さん

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 山川郵便局長賞

高越小学校 2年 楮山 歩さん

 

 

 

鴨島小学校 5年 関原 政風さん

 

 

 

久勝小学校 5年 園田 映音さん

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 和紙会館賞

土成小学校 4年 友行 優來さん

 

 

 

美馬小学校 2年 角 悠希さん

 

 

 

生光学園小学校 6年 久米 悠矢さん

(こちらの作品、なんと一枚で二つの柄を見ることができるのです!)

 

ーーーーーーーーーーーー

 

以上、11名による上位入賞発表でした。

皆様も、ぜひ実物をご覧に遊びに来てくださいね!

 

 

そして!来館者による人気投票を行っています。

上位5名に、素敵なプレゼントを用意していますよ〜〜!

 

 

皆様のご来場を心より、お待ちしております。

 

 

お問い合わせ先

阿波和紙伝統産業会館

TEL 0883-42-6120

 

 


【ご案内】「続々 三澤遥」展

こんにちは、クドウですエリザベス

ご案内がものすごく遅れてしまいましたが、まだ開催中です!!

 

「続々 三澤遥」

http://www.dnp.co.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=1&seq=00000730

 

■会期:2018年12月3日〜2019年1月26日 11:00〜19:00(日曜・祝日 休館)

■会場:ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)

   東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル1F/B1F
   TEL:03.3571.5206/FAX:03.3289.1389

   入場無料

 

社会やビジネスのあらゆる局面でグラフィックデザイナーの活躍が期待されている昨今、三澤さんの柔軟な思考性やアウトプットは、まさにそのような動向に応える指針のひとつとなっているといえるでしょう。彼女の仕事は、様々な課題解決や問題定義にとどまらず、身近にある物事の新たな捉え方や楽しみ方を提示しつつ、その先への可能性をも切り開いてく力に溢れています。
本展では、設立5年目を迎える三澤デザイン研究室がやってきたこと、今没頭していること、そして未来につなげていこうとしていることを通して、三澤遥さんの創作活動の一端をお届けします。

水中でくらす生物たちの生態環境を追究した「waterscape」、動的な機能を持つ紙を探究した「動紙」、上野動物園の知られざる世界を視覚化した「UENO PLANET」等、11つのプロジェクトをご紹介します。
また、展覧会に併せ、『gggBooks-128  三澤 遥』の刊行も予定しております。
物質と物質、物質と環境が反応し合い、新たな現象が生じる瞬間。混沌とした思考をろ過し、本質的な事象がクリアになる衝撃をぜひ体感ください。

 

 

昨年6月に開催された「takeo paper show 2018」にて『動紙』の発表をされた三澤遥さんが、その動紙をさらに進化させた状態で只今「続々」に出展をされています!!

 

▼【ご案内】「takeo paper show 2018」

http://awagami.jugem.jp/?eid=1422

 

この度アワガミファクトリーは、本展においてもその動紙の制作を続けて制作させて頂きましたちゅん

「takeo paper show 2018」にご来場の方は、様々な動きを見せていた動紙、覚えていらっしゃると思いますキラキラ

たくさんの試作を経てたくさん納めさせて頂いたのですが、実は磁力の精度が不安定でアワガミ製をご覧いただけなかった動きもあったのです...。

 

あーん残念だったなぁ...というのがこちらでしょうか。。

 

今回の展示では、この「うごめく」紙が広げられる直径をさらに大きくして今度こそアワガミを使いたいと言って頂き、精度を上げるためのヒントを聞かせて頂きながら改良しましたひらめき

 

試作と制作(の途中まで)では私も現場に入っていたのですが、配合や作り方が決まってからは如何に少ない動きと手間で量産するかを試行錯誤することに燃え、我ながら職人に匹敵するくらい流れるような動きでがんばりました筋肉

ええ、なんたってワタクシ三澤ファンなもので、ここは公私混同がいい方向に向いたというところでしょうかエリザベス

 

「続々」の中では、これまで三澤さんが生み出してきたものから新作も含め、多様なプロジェクトがご覧いただけます。

三澤さんとお話ししていると、その中で「実験的な」という単語が時々聞かれるのが印象的なのですが、その言葉の持つ意味は会場で「なるほどなぁ」と腑に落ちるのですお願い

 

どの作品も強く引き込まれる力を持ちますが、ぜひ動紙に着目して会場にお越し頂きたいです!!

ぜひお立ち寄りくださいさようなら


十勝川温泉「三余庵」さん、お正月のおもてなしに今年も金銀漉き込み紙を。

北海道 十勝川温泉の「三余庵」さまに、今年のお正月もアワガミをお正月のおもてなしに

お使いいただきました。

 

昨年は、金銀のちりが全体に漉き込まれたこちらの紙でした。

 

 

そして、2019年のお正月は、こちらをお使いいただきました♪

 

 

お客様に喜んでいただけたようで、よかったです!

 

来年もお使いいただけるよう、また、新たな和紙をご提案できたらいいな、、、と

思っています。

 

 

北海道 十勝川温泉「三余庵」

http://www.sanyoan.com

 

​​

 


【ワークショップのご案内】AIJP(アワガミインクジェットペーパー) プリント体験会

みなさまこんにちは、高田です。

私の今年の目標は、AIJP(アワガミインクジェットペーパー)の魅力を一人でも多くの方に知っていただき、

和紙プリントへのハードルを下げること。

そのために、定期的にAIJPに関するイベントを開催していきたいと思います!

というわけで、本日もAIJPのイベントのご案内です。

AIJP(アワガミインクジェットペーパー) プリント体験会

AIJP(アワガミインクジェットペーパー)は、プロフェッショナル作品制作用のインクジェットプリント対応和紙です。

従来の光沢紙とはひと味違った雰囲気を味わっていただくため、プリント体験会を開催します!
データをお持ちいただくと、お一人様につき1枚、お好きなAIJP(A4サイズ)にプリントします。

 

 

和紙へのプリント、興味があるけどどんな仕上がりになるのか不安、という方。

AIJP使ったことあるけど、違う紙も試してみたい方。

お正月休みに撮った写真、せっかくだから和紙にプリントしてみたいな、という方。

ぜひお気軽にご参加ください!


----------------------------------
日時:2019年2月24日(日)9:00〜16:00
会場:アワガミプリントラボ 2階
   徳島県吉野川市山川町建石177 いんべアートスペース隣
参加費:500円
※ご参加いただいた方には、アワガミオンラインストアまたは和紙会館でお使いいただける500円分のクーポンをプレゼント! 
----------------------------------

ご自分の作品データを持ってお越しください。
以下のAIJPより1枚、その場でプリントいたします。
【体験いただける用紙 ※全てA4サイズ】
・楮 厚口 白
・楮 厚口 生成
・いんべ 厚口
・竹和紙110g
・竹和紙170g
・雲流 薄口 白
・プレミオ楮
・群雲こうぞ晒
・びざん 生成 中厚
・びざん 純白 厚口

● データはUSBメモリまたはSDカードに入れてお持ちください。
● JPEGデータ限定とさせていただきます。
● ファイル形式によって、プリントできない場合があります。
● 状況により、プリントのお渡しまで時間を要する場合があります。
● ご予約承りますが、当日飛び込みのご参加も可能です。

お問い合わせ、ご予約の受付はこちらから
アワガミファクトリー プリントラボ
メール:print@awagami.or.jp
   (土日祝はお休みです)

 

 


【ワークショップのご案内】AIJP(アワガミインクジェットペーパー)和紙プリントレクチャー&パネルづくり

みなさま、あけましておめでとうございます。高田です。

お正月はどのように過ごされましたか?

私は紅白を見たり(米津玄師さんの出演で徳島は湧いておりました)、

初詣でひどい内容のおみくじ(調子に乗んなよ的な)を引いたりしてました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、本日はワークショップのご案内です!

 

AIJP(アワガミインクジェットペーパー)和紙プリントレクチャー&パネルづくり

AIJP(アワガミインクジェットペーパー)は、

プロフェッショナル作品制作用のインクジェットプリント対応和紙です。

この講座では、AIJPについてのレクチャーと、

AIJPにプリントした作品をA4サイズのパネルに加工するワークショップを行います。

パネル加工はとっても簡単です。ご自分の作品を作って飾ってみましょう! 

 

 

まず最初に、

・和紙やAIJPについて

・AIJPプリントにおすすめのイメージとは

・作例のご紹介

、、、などのレクチャーを30分ほどさせていただきます。

 

その後に、パネルづくりワークショップ。

あらかじめ写真をお送りいただき、スタッフがプリントしたものを準備しておきますが、

デモンストレーションで一枚プリントする様子もご覧いただきます。

使用する紙はAIJP楮厚口白です。

 

作っていただくのは、水切りパネル(左)と水張りパネル(右)。

※水切りパネルの背景紙は蛍光ブルーになっていますが、

これとは違った色目を幾つかご用意させていただき、当日お選びいただく予定です。

 

パネル加工は一度覚えるととても簡単なので、

この機会にチャレンジして、ぜひご自宅でも試してみてくださいね。

 

水張りパネルの作り方は動画でもご紹介しています!

こちらから

 

イベントのfacebookページも更新していきます。

こちらからチェックしてみてくださいね。

 

------------------------------------
日時:2019年1月26日(土)14:00〜16:00

会場:アワガミプリントラボ 2階
   徳島県吉野川市山川町建石117 いんべアートスペース隣

 

参加費:3,000円
※ご参加いただいた方には、アワガミオンラインストアまたは和紙会館でお使いいただける500円分のクーポンをプレゼント!

定員:10名
作るもの:水張りパネル(A4サイズ)1点・水切りパネル(A5サイズ)1点

●パネル張りに使いたい画像を2点、事前にメールprint@awagami.or.jpまでお送りください。それぞれどちらのパネルに使いたいかもお知らせください。
●水張りパネルはパネル側面まで包める大きさにプリントします。画像サイズはA4と同じ比率のものをお送りください。(比率が異なりますと、天地左右がトリミングされます)
●水切りパネルに使う画像は、130x68mmの大きさでお送りください。比率が変わると天地左右の余白が変わります。
●ご予約の際には、お名前と、連絡のつく電話番号をお教えください。

お問い合わせ、ご予約の受付はこちらから
アワガミファクトリー プリントラボ
メール:print@awagami.or.jp(土日祝はお休みです)

 


| 1/1PAGES |

最近の記事

検索する

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< January 2019 >>

検索する