HOME > アワガミファクトリーだより

楮・三椏刈り取り講習会 《阿波和紙特別研修会》

スクリーンショット 2017-11-28 17.23.13.png

 

皆さんこんにちは、和紙会館 事務局です。

 

夏の研修会のように数日間お休みが取れない方へ。

和紙の原料である楮(こうぞ)三椏(みつまた)の刈り取りが行われる、

1月の終わりから3月初旬にかけて、二日間の研修会があります。
和紙の原料を刈り取りからはじめる研修会なので、和紙のつくりかたがイチからわかります。

 

 

1日目は皆さんで三椏の原料を処理。
2日目はその原料を使って自分だけの紙を漉きましょう!

 

日時:2018年1月20日(土)・21日(日)
    午前9時〜午後5時(作業により修了が多少遅くなることがあります。)
    ※午前8時30分より和紙会館にて受付開始
内容:1日目 楮・三椏の刈り取り、蒸し、皮剥ぎ作業、白皮作業
    2日目 紙漉き体験実習
場所:山川町三椏楮産業組合作業舎
費用:2日間で、2.000円(昼食代)
募集人数:15名 高校生以上、2日間継続講習が可能であること
持参物:1日目のみ軍手、ゴム手袋、タオル等、雨天時:雨合羽・長靴

 

両日とも汚れてもよい動きやすい服装で、寒さ対策を十分にしてお越し下さい。

皆さんのご参加、お待ちしています!

 

問い合わせ:阿波和紙伝統産業会館

TEL 0883-42-6120 FAX 0883-42-6085


A.A.I.R.P 2017 展覧会 オープニング アーティスト・トーク イベントのお知らせ

皆様こんにちは、和紙会館からお知らせです。

 

現在10月下旬頃から和紙会館に

4人の国内外のアーティストが滞在し、

創作活動を行っています。

 

Richelle Gribble(アメリカ)

 

和紙に色づけし、細やかな色彩を調合した大作や…

 

風間 直実(日本)

 

和紙と墨によるクールな作品たち…

 

Valerie Hammond(アメリカ)

 

藍染め和紙にちりばめられた美しい創造…

 

Pascale-Sophie Kaparis(フランス)

 

緻密で暖かみのある鮮やかな大作…など!

 

 

 

 

皆様、近くでご覧になりたいですよね…(*^^*)

 

それではご案内いたしましょう。

 

今回創作した作品の展覧会を開催致します!

 

 

アワガミ アーティスト イン レジデンス

プログラム 2017 〜展覧会〜

 

会期:11月25日(土)〜12月5日(火)

 

オープニング・アーティストトーク

 

日時:11月25日(土)14:00〜16:00

会場:いんべアートスペース(吉野川市山川町川東141)

   麻植郡農協倉庫

 

主催・お問い合わせ:0883-42-6120

   一般財団法人 阿波和紙伝統産業会館

 

 

皆様のご来場お待ちしております!

 


紫紺のしずく〜手づくりの藍づくり〜 藍染め作品展開催中☆

 

朝夕冷え込む季節になりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。

 

只今和紙会館では、藍染め作品展を開催中です!

 

 

紫紺のしずく〜手づくり藍づくり〜

 

会期  11/7(火)〜11/30(木)9:00〜17:00

入館料:一般300円 学生200円 小・中学生150円

場所  阿波和紙伝統産業会館2階 展示室

 

 

 

 

アキヤマセイコ先生率いる和紙会館 藍染め教室による作品展です。

今年は和紙会館で育てた藍で染めた作品も並びます。

 

それでは少しだけ展覧会の様子をご紹介(^0^)ノ☆

 

 

立体作品の藍染めや…

 

 

大作も並びます…!

 

 

藍染めの鮮やかで素敵な衣装など、

素晴らしい作品達が集まりました。

 

掛け軸や浴衣、大判の作品など、

藍染めの無限大の可能性を感じます。

 

 

 

 

そして!

会期中にワークショップを開催いたします!

 

藍染めにご興味のある方はぜひご参加ください。

 

 

 

「はぎれで織物を作ろう!」

藍で染めた糸や布の端切れを卓上織り機を使って編みます。

3つのコースを用意しています

 

●日時:11/19(日)10:00〜15:00

●参加費:

Aコース タペストリー(小) 1,000円

Bコース アクセサリー    2,000円

Cコース タペストリー(大) 3,000円

(各コース材料費込/入館料別途)

●定員:計10名(要予約・先着順)

●講師:アキヤマ セイコ( 染織研究家)・大倉 敏江

●持ち物:お弁当

●場所:阿波和紙伝統産業会館

 

――――――――――――――――――――――――――――――

 

「藍染めをしてみましょう!」

手づくりの藍でスカーフやハンカチを染めます。

素材は綿・絹を用意しています。

●日時:11/26(日)10:00〜15:00

●参加費:綿/1500円(材料費込/入館料別途)

     絹/3000円(材料費込/入館料別途)

●定員:10名(要予約・先着順)

●講師:アキヤマ セイコ( 染織研究家)

●持ち物:お弁当

●場所:阿波和紙伝統産業会館

 

 

〜お問い合わせ先〜

阿波和紙伝統産業会館 

TEL:0883-42-6120 

開館 :9:00〜17:00

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日に振替)

 

 

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

 

 

 


【ご案内】全国くらしの工芸展 at 東京国際フォーラム

こんにちは、クドウですエリザベス

毎年恒例の行事がやってきましたキラキラ

 

▼KOUGEI-EXPO 伝統的工芸品月間国民会議全国大会

http://kougei-expo.com

 

11月は伝統的工芸品月間ですちゅん

 

【伝統的工芸品とは】

一般の「伝統工芸」などの呼び方とは別に、「伝統的工芸品」という呼称は、「伝統的工芸品産業の振興に関する法律(伝産法)」で定められました。「的」とは、「工芸品の特長となっている原材料や技術・技法の主要な部分が今日まで継承されていて、さらに、その持ち味を維持しながらも、産業環境に適するように改良を加えたり、時代の需要に即した製品作りがされている工芸品」という意味です。

(伝統的工芸品産業振興協会 webより http://kougeihin.jp/association/about/

 

伝統的工芸品に対する理解とその一層の普及を目指した大会が毎年開催されていますが、今年の開催は東京!!

丸の内エリアにて、展示や展示即売、実演や体験など、伝統的工芸品の魅力が発信されますキラキラ

 

阿波和紙は各催事の中で「全国くらしの工芸展」に出品し、藍染め和紙などの展示即売をいたします手

 

「全国くらしの工芸展」

http://kougei-expo.com/34/list?genre=kurashino

 

会期:2017年11月4日(土)〜6日(月) 11時〜19時(最終日:17時)

会場:東京国際フォーラム B5ホール

 

本日、搬入でしたエリザベス

畳1枚分くらいの小さーいスペースなのですが、こんな紙を持って来ていますきらきら

 

阿波和紙といえば藍染和紙

http://www.awagami.or.jp/indigo/

 

藍染め和紙は小判を用意しました。

 

手漉き和紙の、ちょっと格好いい系手

 

これからのシーズンでは、年末年始のしつらえにいかがでしょうかにっこり

 

金銀メタリックの紙

http://www.awagami.jp/products/colorful/metallic/index.html

 

強制紙に金彩をほどこした3パターンキラキラ

 

強制紙 金彩

http://www.awagami.jp/products/temporary/winter_kinsai.html

 

同フロアでは各種工芸品が出店を行い、展示即売をいたします。

日頃、直近では各種お目見え出来ないものなどもたーくさんちゅんビックリ!

また、階下フロアの5Fでは、各種工芸品の実演や体験ができる「伝統工芸ふれあい広場」が開催されます手

 

伝統工芸ふれあい広場

http://kougei-expo.com/34/list?genre=fureai

こちらへは、和紙産地からは福井県の越前和紙が出展されており、和紙の墨流しが体験出来ますひらめき

 

子供から大人までが見て、触れて、体験して楽しめるイベントとなっていますわーい

連休の合間、ぜひご家族連れでもお越し下さいさようなら


| 1/1PAGES |

最近の記事

検索する

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< November 2017 >>

検索する