HOME > アワガミファクトリーだより

2017RISD手漉き和紙研修会【7日目】

7日目

 

午前中、昨日板張りした紙が乾いているので剥がしていく作業。

 

工藤が剥がし方をレクチャーします。

真剣な眼差し‥

 

 

昨日会館中の板に張り付けたので、

剥がしていくのもなかなか大変です

 

IMG_1121.JPG

 

大きな板の入れ替えは力作業でもあります。

 

剥がし終わり、板が空いたら昨日漉いた分も張っていきます。

 

本日は心残りがあるという人を中心に

 3, 4人と先生が引き続き流し漉きをしました。

 

お昼には流し漉きの道具を一斉に片付け、

午後のプログラムに備えます。

 

ちょっと遅めのお昼を挟んでから

午後は「雪花染め」のワークショップ。

 

 

講師は藍染めでもお馴染みの奥さん。

(奥さんの紹介は明日のプログラム「藍染め」の時に詳しく…)

 

IMG_1128.JPG

雪花染めは、和紙を小さく折りたたんでその折り目に染料を浸し、

染み込ませることで連続した模様を作る技法です。

繊維の長い楮を使用した和紙は、染料が染み込み、滲み広がりやすいので、

こういった模様が出来上がるのは和紙だから出せる表情なのです。

 

 

IMG_1132.JPG

 

 

折りこみ・染料に浸す・配色加減でその都度模様が変わります。

折り込んだ紙を広げるまで、どんな模様が現れるかはお楽しみです。

 

IMG_1134.JPG

 

IMG_1166.JPG

 

 

そうそう、

アワガミではこの雪花染めがご自宅でもできるように

キットの販売もはじめましたよ!

ミュージアムショップ、オンラインショップで取扱中です^^

http://www.awagami.jp/products/hobby/kit/index.html#8831001

 

話を戻して・・・

 

染め上げた紙は吊り下げて乾かします。

 

IMG_1155.JPG

 

普段より創作活動をしているみなさん。

どんな使い方をするのだろう・・・

 

IMG_1172.JPG

 

奥さんが鏡開きしたお餅でぜんざいをよういしてくれました。

寒かったのでとてもうれしいおやつとなりました。

スタッフ一同もいただいちゃいましたぽ

 

 

今日はまだ明るいうちに会館を後にし、

宿舎の方にお願いして脇町のうだつの町並みへみなさんを連れて行っていただきました。

現在、美馬市で開催中 華道家・假屋崎省吾『うだつをいける〜悠久の美と共に〜』 のイベント。

こちらの展示で、阿波和紙を使用いただいているのです♪

 

お近くにお住いの方はぜひご覧ください^^

 

明日はあっという間の研修会最終日。

藍染めのワークショップがあります!

お楽しみに^^



最近の記事

検索する

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

検索する