HOME > アワガミファクトリーだより

【レポート】「CP+2018」ご来場ありがとうございました

こんにちは、クドウですエリザベス

3/1〜4に開催した「CP+2018」、無事に終了いたしましたキラキラ

会期中、アワガミブースを訪れて下さいました皆さま、誠にありがとうございました!!

P3010124.JPG

 

改めまして、アワガミブースで展示させて頂いていた作品をご紹介しますエリザベス

 

旗中西敏貴さん http://toshikinakanishi.com

中西敏貴さんには2点ご協力頂きました!

大きい面でたなびく風景、やってみたかったので嬉しいちゅん

下方をとめていないので、人の動きなどわずかな風で動くのがポイントなのですえへ

P3030155.JPG

「楮 厚口 白」の1118mm幅ロールで出力し、(出力サービス担当の郷司さんがちゅん)カッターで手切りしています。

こんなプリントしてみたい、という方、出力サービスへご一報下さい。

P3030154.JPG

 

 

旗清水哲朗さん  http://www.tokyokarasu.net

清水哲朗さんには、「手漉き紙びざん」の大判サイズの壁面に、モノクロで。

IMG_2028.JPG

通りがかりの多くの方が「おおっ」という感じで立ち止りシャッターを切っていかれましたが、今更ですが、この角度がベストな構図ですので!!

P3020176.JPG

はー、格好いいちゅん

IMG_2057.JPG

 

手漉き紙びざんはたっぷりした厚さとラフな面質が特徴の素材ですが、Aサイズを超えると製法上、面質の起伏が激しくなるのです。

大画面ならではのその表情と作品との組合せに、多くの方から嬉しいお声を頂きましたにっこり

P3020177.JPG

ひらめきこちらの素材は別注扱いになりますので、ご関心のある方はお問い合わせ下さい。

 

 

ブース内はこちらー!!

P3010143.JPG

 

旗原田佳実さん https://www.yoshimiharada.com

タイムリーにも、つい先日、ギャラリーのNadar(ナダール)「めざせ個展」という企画で見事にグランプリを獲得されましたキラキラ

その愛らしさとトーンから、プレミオ雲流にプリントした作品をご覧頂きましたきらきら

P3020196.JPG

 

 

旗鹿野貴司さん http://blog.tokyo-03.jp

安定のスナップではイメージをお伝えしてたーくさん見せて頂いた中で、こちらを手

紙は「楮 厚口 生成」

鹿野さんにはこの紙で、と先に紙を決めていたのでイメージ的に合いそうなものを選ばせて頂きましたちゅん

P3020193.JPG

 

 

旗並木隆さん  http://namiki.lightparty.jp

並木さんは初めてのアワガミでしたので、ちょっと個性的な紙をと思い、やはり紙を先に決めていました。

「手漉き紙びざん 中厚口 純白」にて、紙の素材感もそのまま感じて頂けました手

「絵みたい」と多くの方からお聞かせ頂きましたが、和紙で出力すると少なからずそう感じる効果もありますが、やはり作品性に由来するところが大きいのだと改めて感じた作品ですキラキラ

P3020185.JPG

 

 

旗中西敏貴さん http://toshikinakanishi.com

個人的にはこちらの作品が大好きで、一番はじめにご紹介した短冊風の作品のところにこちらをと思いながら、でも時期的に遠くから見える位置には華やかな色彩が良くて、結局諦めきれずにブース内でも展示させて頂きましたわーい

素材は、中西さんからも定評を頂いている「竹和紙 170g」にて。

何度見ても美しいですにっこり

P3020183.JPG

 

 

こだわりたいのが、ちょこっとバラエティ感のある展示の仕方リラックマVer.2

王道もありますが、プリントした作品を飾って楽しんで頂きたいのですハート

P3020212.JPG

 

旗若子jetさん  http://wakakojet.exblog.jp

和紙の質感と人肌の相性の良さ、そして若子jetさんのこの作品性と和紙って意外性を感じる方が多いのではないかと思うのですが、その、意外と和紙もいける!?を見て頂きたかったですびっくり

パネルに貼りたかったので透け感がなく、肌感を表現しやすい「プレミオ楮」にて。

 

 

旗MOTOKIさん http://www.k-motoki.com

公言してはばからない私のMOTOKIさんへの愛ですが、作品を見ていただくと、単なる個人的趣味で展示させて頂いているワケではないというのがお分かり頂けると思うのです!!

 

実は近頃instagramでupされているMOTOKIさんの飼い犬シリーズがとても気になっていて、それを組作品でとお願いしたら、実は「iPhoneなんだけど、、」と。

一瞬えっと思ったものの、和紙自体がファジーな素材なので、けっこうイケてしまうのです。

「手漉き紙 びざん」を大きさ違いで構成させて頂きましたが、ポイントはパノラマサイズです手

P3020194.JPG

 

ここまでAIJP(アワガミ インクジェットペーパー)のご紹介でしたが、古典印画技法のひとつでもあるプラチナプリント用の和紙も作っているのです。

 

旗町田良太さん  http://blueshot.net

町田さんには、そのプラチナプリントによる作品でご協力頂きました。

 

「プラチナペーパー 雁皮」は、雁皮特有の光沢感ときめ細かさ、そして自然な生成色が特徴です。

IMG_2065.JPG

 

「プラチナペーパー三椏」は、やわらかな光沢感と、雁皮に比べて白色度があります。

いずれも優美な表現が魅力的なのですキラキラ

 

展示作品、以上でしたー!!

 

「CP+」は、実際にプリントされた紙を見てもらう機会ではありますが、素材というよりは作品を楽しまれて、じっくりブース内で滞在される方が多いのが自慢でもありますエリザベス

 

今年もすてきな作品により、多くのお客さまに喜んで頂けたと自負していますちゅん

ひとえに作品展示に快くご協力頂きました写真家の皆さまのおかげですお願い

この場をもちまして、改めて感謝申し上げますおじぎ

 

ひとまず開催レポートをお届けしました!!


| 1/1PAGES |

最近の記事

検索する

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2018 >>

検索する